リンク
4年前に売りに出されていたアパート、また売りに出されています。
築古物件は減価償却4年ですので、減価償却終了→資産の組み替え目的でしょう
大きな通りに面するアパートで 一階は店舗3つが入っています。中央の店舗は空室。5年前は向かって左のミシン屋さんだけが入っていました。 三角形の土地に建っていて 当然つくりも角形です 大きな通りに面していて、学校も近いのでいい場所ですが、スーパーがない。コンビニはある
4年前には2000万円くらいだったはず。今回は24000万円ですので、この値段で売れれば家賃に加えて4年間の設備投資も回収できることになります。
コロナが蔓延して景気が落ちると思っていたら、国から大量にお金が降りてきているため不動産価格は高止まりしています。オリンピックは開催できるかはわかりませんが、コロナはまだ1年は続くはずですから不動産も高止まりのままでしょう。
リンク
コメント