250325さらにオンラインセミナー受講しました

閲覧数
  • 15閲覧数:
ブログ

オンラインセミナー 3本目です。これは、親子でワンルーム投資と同じ会社、日本財託のセミナーです。
親子でワンルームよりは面白かった。





二人出てきて、
一人は65歳。不動産投資歴19年。中古ワンルーム17戸、自宅1戸。本も出している。
不動産投資の純資産は1億7800万円
現在のキャッシュフローは 家賃収入1600万円。支出は費用200万円、ローン支払い400万円。残り1000万円が自由に使えるお金で、FIRE済み。
→現金収入1000万円でリタイヤ+Fireって、大丈夫なの?65歳ならいいのかな、普通は定年している年齢だし






もう一人は36歳。若い時から株をやっており、7年前から中古ワンルーム投資を開始。
現在5戸を所有している
たった5戸でこういった場に出てこれるんだあ と まずは感心しました。

純資産は投資用不動産で2100万円、株などの他の資産が3900万円。

キャッシュフローはカツカツです。
年間の家賃収入505万円。費用115万円。ローン支払い350万円。残りは40万円しかない。
資産状況は総購入額1億300万円(1戸あたり2060万円もする)。ローン残高8200万円とのこと。


うーん
親子で不動産投資 の時も思いましたけど、費用対効果悪すぎ

36歳例では5戸持ち年間残高40万円。
深川の学生向けアパートは2000万円未満、現金購入で、保険代とか税金とか除雪代とか諸々引いても年間200万円くらいは手元に残りますよ

都内の中古ワンルームなら、空室リスクがほとんどないので、その点は楽でしょうけど、それだけです。もっと高い収益を上げられる物件は都内といえどもいくらでもあるでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました