スポンサーリンク
ブログ

フローレンス132 業者向けマイソク, 106号室

106号室。並べてみると余り違わないようですけど、入った印象は全く違います。この印象の違いを伝えられないのはまだ未熟だからでしょう。105号室と106号室は仲介業者さんの紹介でお客様が入りました。有り難うございます。
ブログ

フローレンス132 業者向けマイソク, 105号室

105号室。こういうのは一度作ってしまうと後は写真を流し込むだけなのでらくちんです。レイアウトはマックのKeynoteそのままです。
ブログ

フローレンス132 業者向けマイソク, 203号室

203号室は学生用としていましたが仲介業者さんにも紹介しています
ブログ

フローレンス132 業者向けマイソク1

2015/1/14客付けを開始したのちに仲介業者へ配布した物件資料です。最初の2枚は部屋の比較です。
ブログ

フローレンス132 学生向けチラシ

2015年4月入学の学生向けチラシです。フローレンスの203号室をターゲットとして作成しました。賃料はその後変動しているため隠しています。チラシ対象が医療関係者。私も医療関係者のため大家の挨拶は効果があると思い載せています。透明のビニール袋...
ブログ

ちらし撒き風景

2015/2/4 医大近くの専門学校の門前で受験生たちにチラシを撒きます。この日はマイナス20度もあって、モモヒキを履いてのチラシまきでした。旭川市内の不動産仲介業者もチラシを撒きにきていました。
ブログ

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します
ブログ

皆様よいお歳を

今日は大晦日です。皆様よいお歳をお迎え下さい
ブログ

メリークリスマス!

サンタさんの帽子を食べるたぬきこれは鏡餅でした
ブログ

雨漏りの修理をする

トタンを締めただけで雨漏りが直るわけがないと思っていたら案の定雨樋の底のビニールが破けていましたビニールの破け自体はフローレンス購入プレゼンで指摘していましたが、前の建設会社では放置されていました。見積もりの金額ではなくやってくれる仕事の内...
ブログ

フローレンス132の雨漏りを直す

購入は2015/10で決定したので、それから雨漏りを直すことにしました。最初にこの建物を建てた会社に連絡を取って直してもらったところ、「屋根の途端の弛み」が原因なのでトタンを締め付ける工事をしたたしい。ペンチで締め付けるだけで5万円。落ちて...
ブログ

さらに物件を見る

一人でも物件を見に回っています。範囲を広げれば結構面白い物件に当たります。入居募集をしているのにほぼ廃墟だったり誰も住んでいないアパートだってありますいっぱい見て回って分かることは、とにかく不動産は立地が全てだということ。全く管理されていな...
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション10

32私の決心を述べて33これでプレゼンは終了です。
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション9

30心理的な影響を話しましたそして最後は満室プランを提示31実際にこの通りになりました。
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション8

今見てもなかなかすごい惨状です。ですがこういう物件こそ高利回りをもたらすのです。ストーブはクリーニングではなく全部交換になりました。このスライドで示したストーブは全て10年以上経過しており、部品交換より中古を購入した方が安い+長持ちするとい...
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション7

放置+廃墟物件ですので、直すところがいっぱいあります。大家(売り主)さんはもう何年も物件に行っていないとおっしゃっていた(自宅から物件まで直線距離で100mしかないのですが)ので、どれだけお金がかかるかこのスライドで提示しています。右下。タ...
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション6

直すところはまだあります
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション5

12ここからは双子物件の比較で改修費を提示します天井落ちの原因は雨漏りです。雨樋が破損しています。放置アパートとの常。
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション4

キャッスル東光の成功を見せたあとはフローレンスをどうやって成功させるか、そのためにどれだけ費用がかかるかを説明します。11これだけ物件が傷んでいることの説明
ブログ

フローレンス132 購入のプレゼンテーション3

6.事業として成立するためにどうするかを説明しました7キャッスル東光を親族から購入したこと8管理会社を変更して順調に満室になったこと9その過程で様々に動いてきたこと
スポンサーリンク