スポンサーリンク
ブログ

240930深川のアパート どんどん安くなっていく

150万円値下げ短大閉鎖が決まったので売り抜けるのに必死です2024−12−1650万円下げたって 売れますかねえ2024/09/30元深川に住んでいた方からメッセージをいただきました。ありがとうございました。深川の物件です。拓殖短大のすぐ...
ブログ

240608(値下げ)深川市の売りアパートを見てくる

下がりました。でもここは売れません。ボロボロすぎる2024-10-01値段下がっていました。旭川のIRIはまだ元の値段です。 忠和の物件でも思ったけど、不動産連合体の方がIRIより掲載が早いようです。北海道深川市でアパートが売りに出ていたの...
ブログ

241016深川市の他の物件を見てみる(1)

いつの間にか 200万円下がっていました 草ぼうぼう かつ ガラガラ って馬鹿にしていても申し訳ないので、他の物件も見てきました↑こちらを見てきました14部屋あって7部屋入居中。間口の広い堂々としたアパートです場所は、草ぼうぼうのアパートか...
ブログ

250406退去連絡←元々入居していなかった

3月。転勤の時期です。私のアパートでの何人か退去していきました。その中で、1年間で退去した女性。近くの会社で新卒で働くと言う話でした。いつもは退去してすぐ部屋の確認に行くのですが、この部屋は出張に行く時に確認しようと1週間くらい放っておいた...
ブログ

250405また見てきました_北海道深川市の一戸建て(2)

↓こちらで紹介した 深川市郊外の物件についてです2025/04/04金曜日の昼からもう一度現地を見てきました。町から遠いのが最大の欠点です。その欠点を消すだけの魅力がこの物件にあるのかこれがその物件。まだ雪がたくさんある北から西側 山は カ...
ブログ

250323(購入決定)北海道深川市の一戸建て(1)

2025/04/04仲介業者が売主を説得してくれて、とても有利な値段で購入を決定しました。もう一つの原野の一軒家の方は、売主の提示額が高いのと、果たして原野の一軒家を借りる人がいるのだろうかとの疑問で、購入の最終決定は1週間後です。2025...
ブログ

250404またオンラインセミナー受講しました

オンラインセミナー 4本目です。「250325さらにオンラインセミナー受講しました」にも出ていた若い人です。この若い人のプレゼンが素晴らしかった内容については予想した通りでした。この方。・株やNISA と 不動産投資を組み合わせましょう・株...
ブログ

250329_滝川市扇町の売りアパート「大林コーポラス」

滝川市で ずううううっ と売りに出ているアパートがあります。仲介のエスケー商会は私がコスモ黄金を買った直後に管理をお願いした不動産会社です。その時の社長は小山進(コヤマススム、SK)さんでした。今は会社を売却して、社長さんは小山進さんとは関...
ブログ

250331_全部空室_深川の短大生向けアパート_「サニーコート文光町」

深川市の戸建て物件のすぐ近くで発見。全室空室です。募集は全6戸中5戸で行なっています。ネットの写真は以下↑ネットの写真はこちらアパマンショップのものです窓から覗いてみましたちょっと部屋が狭いかな、と思うくらいで、エアコンはありますし、洗浄便...
ブログ

250328_3度目の売却「マンションおかひさ」

この物件、過去記事に過去2回の売買を書いています。最初の売買は2014年。私が不動産投資を初めてすぐの頃です。当時の持ち主は名前の通り「岡久」さん。アパートの斜め向かいに住んでいました。売却について売主である奥様とお話ししたことがありました...
ブログ

250325さらにオンラインセミナー受講しました

オンラインセミナー 3本目です。これは、親子でワンルーム投資と同じ会社、日本財託のセミナーです。親子でワンルームよりは面白かった。二人出てきて、一人は65歳。不動産投資歴19年。中古ワンルーム17戸、自宅1戸。本も出している。不動産投資の純...
ブログ

240716(1400万円)(値下げ)北海道深川市の1980→1850→1700→1400万円の売りアパート

1400万円に下がりました拓殖短大の閉校が公表されています。短大近くのアパート、私も持っていますが、さらに苦しい戦いを強いられることになります2025/1/11 satNEW と書いてあるから値段下げたと思ったら同じだった 2024-10-...
ブログ

250324北海道深川市の一戸建て(2)

↑の続きここの不動産会社ではもう1つ、同じ値段で戸建てを出しています。こちらですネットの写真を掲載しておきます。これも2025/03/07金曜日に私だけで見に行っています。こっちは市街地から遠いので今ひとつかなと思ってはいましたが、ついでだ...
ブログ

250322旭川教育大近くのアパートを見てくる

いつもお世話になっている不動産屋さんから情報をもらったので見てきました。ネットの写真を掲載しておきます。先方からは、3月中に決済してくれれば300万円値引きするとのこと。この物件、5年前に競売にかけられていました。私たち夫婦はその時に一度見...
ブログ

250321別のオンラインセミナーも受講しました

↑この本を買ったので、特典としてついてくるオンラインセミナーを受講しました。オンラインセミナーといっても、 ↑前の記事もそうですが、ただ聞いているだけです。しかし、今回はズームでのセミナーでしたので、質問などしようと思えばできました。3時間...
ブログ

250311オンラインセミナー受講しました

ヤフーでしきりにオンラインセミナーの紹介が出てくるようになったので、せっかくなので視聴しました。東京の不動産業者のものです。講師は、この不動産業者から主に中古区分マンションを買っている父親とその娘2人。父親の所有物件は中古区分マンション、ア...
ブログ

250211北海道滝川市の売りアパート

レイトンハウスIIIを所有している会社は、滝川市にもアパートを所有しています。こちらも売り出すというので見てきました。ですけど、このアパート、7年前に滝川市でチラシ撒きした時にすでに見ていて、その時からボロボロ、10戸あって2戸だけ埋まって...
ブログ

250210深川の売り家

北海道深川市にはろくな戸建賃貸物件がない!ということで、去年の2024/12/30に物件を見てきました。川べり。国道からかなり奥に入ったところにある168万円写真で見るとよく見えるものです。実際はかなりくたびれている。車どこに置くのだろう。...
ブログ

250209芦別の売り家2

お正月に、甥っ子に「芦別の戸建てでいいのがあるか見てきてやる」と酔っ払った勢いで言ってしまい、責任とって2025/01/12に一戸建て見てきました。ここは芦別の読者様からも紹介されました120万円いやいや これを買うって ないでしょ通りから...
ブログ

250208旭川市永山 レイトンハウスIII 購入

2025年1月31日お昼過ぎ、以前購入したことのある不動産会社からメールが来ました。「お世話になっております。ご無沙汰しております。アパート購入についてその後もご購入されておりますか?市内で12戸入りアパートの売却依頼を受けてましてWEB未...
スポンサーリンク