2018-01

スポンサーリンク
ブログ

佐藤泰裕CEO 軽ボンゴを購入 Yasuhiro Sato CEO purchasing light bongo

佐藤泰裕CEOが軽ボンゴを購入しましたYasuhiro Sato purchased a light bongo知り合いから格安で買ったもので、修理や車検代金を入れても20万円かかっていないそうです。He bought it cheaply...
ブログ

灯油タンクの凍結2 Freeze kerosene tank 2

去年凍結した灯油タンク、今年も凍りました。氷点下になると灯油タンクに混入している水が凍ります。タンクには水受けがあり、少量なら水はそこにトラップされてストーブ側に行かないのですが、水受け容器を越える量の水があったり、水受け部分の水が凍ってト...
ブログ

エクシード 雪庇落とし Exceed Snow cover drop

雪庇 せっぴ と読みます。I read it as a snow cliff, SEPPI↑佐藤泰裕CEO撮影屋根からはみ出した雪のことです。これが落ちると下にある車が凹みます。先日、屋根に登って落としてきました。足を踏み外したら死ぬなと思...
書評

書評☆☆☆夢をかなえるゾウ2 文庫版 文庫 – 2014/11/26 Book Review ☆ ☆ ☆ Elephant Comes to Dream 2 Bunko Version Bunko – November 26, 2014

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
書評

書評☆☆☆☆ 何をしてもうまくいく人の条件 単行本 – 2001/12 Conditions for those who do whatever they do Paperback – 2001/12

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
書評

書評☆☆☆それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条 単行本(ソフトカバー) – 2010/8/21 Book Review ☆ ☆ ☆ Nevertheless, please love people – the paradox of 10 paragraphs to find the meaning of life (soft cover) – August 21, 2010

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
書評

書評☆資産家ドクター、貧困ドクター 不動産運用の成功者と金融のプロが教える医師のための錬金術 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/29 Book Review ☆ Asset Doctor, Poverty Doctor Alchemy for the Successful Real Estate Investigator and the Doctor Who Can Teach the Financial Tutor paperbook (Softcover) – Apr. 29, 2016

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
ブログ

駐車場の除雪 Snow removal of parking lot

旭川では1月9日と10日に結構な量の雪が降りました。翌日に業者に除雪をしてもらいました。In Asahikawa a sizable amount of snow fell on January 9th and 10th. I ordere...
ブログ

芦別一戸建て 入居者決まりました Ashibetsu detached house tenants have been decided

北海道芦別市北4条西3丁目11-2Hokkaido Ashibetsu City 4 North West 3 - chome 11-2雪を掘って父親(義父)のために道を作っているのは娘(妻)ですお正月に内覧の申し込みを頂き、その後すぐ契約...
ブログ

芦別一戸建て 義父が見に来る Ashibara detached father-in-law comes to see

北海道芦別市北4条西3丁目11-2Hokkaido Ashibetsu City 4 North West 3 - chome 11-2この物件を買うきっかけとなった義父を物件に連れていきましたI brought my stepfather...
ブログ

オホーツクに行くと国道沿いに鷲がいる When going to Okhotsk there is an eagle along the national highway

↑初めて見る鷲。遠軽町丸瀬布(えんがるちょうまるせっぷ)、丸瀬布小学校の西側300mの国道沿いです。↑ The first eagle to see.It is along the national highway 300 meters w...
ブログ

本の執筆 終わりました I finished writing a book

↑2017年12月3日から書いて来た本、執筆終わりました。↑ The book that I wrote from December 3, 2017, has finished writing.↑ところがまだ書くものがあるのです。次は国定教...
ブログ

元手が無いとアパート経営参入は危険 Apart management entrance is dangerous if there is no former hands

不動産関係で私が最初に手にしたのは「サラリーマンでも大家になれる46の秘訣」たまたまブックオフで手にした108円の本でした。The first thing I got in relation to real estate was "the ...
ブログ

北海道はどこでもそり遊びが楽しめます You can enjoy sledding everywhere in Hokkaido

お正月、皆様はどのように過ごされましたか。北海道はお正月は暖かく過ごしやすい日が続きました。私は毎年恒例の妻の実家に行ってきました。How did you spend New Year 's Day? In Hokkaido, the Ne...
ブログ

明けましておめでとうございます

皆様、良い新年をお迎えになりましたか。今年もよろしくお願い致します。
スポンサーリンク