ブログ

スポンサーリンク
ブログ

130万円値下げ:旭川市永山 環状線近くの物件を見てくる

ほら、やっぱり売れずに値下げした2020/4/8今日見たら値下げしてました。私が聞いたときには1600万円が限度だと言ってたのに。業者に電話したら、値下げが決まった時点で私のところに電話くれていたらしい。出られなくてすみません。今はコロナ不...
ブログ

201112北海道 ニセコ ダチョウ牧場

ヒルトンホテルに宿泊した翌日、近くのダチョウ牧場に行きましたお部屋がすっきり、ご指定の口座にすぐ入金! 宅配買取ならhobby man!衣替えにおススメの10点パック(最長9カ月保管付・全品ダウン類もOK!)宅配クリーニング【キレイねっとラ...
ブログ

201108北海道 ニセコ 東山 ニセコヒルトンホテル

働き方改革で休みを取れ取れとうるさいので、娘夫婦と一緒にニセコ に行きました。犬を連れて行くので、行けるホテルは限られます。  お部屋がすっきり、ご指定の口座にすぐ入金! 宅配買取ならhobby man!衣替えにおススメの10点パック(最長...
ブログ

屋根の天板(軒天)の修理

芦別こ戸建入居者から連絡があり、屋根のトタンが剥がれたとのこと。トタンなので、いつもお願いしている大山板金に修理を依頼しました。北海道芦別市の一戸建てトタンだというのでトタンを見ても欠損部分はなくてこの部分、軒天がはがれ落ちています。屋根屋...
ブログ

靴裏のゴムが剥がれかけたので修理をする

1年前にセカンドストリートで1000円くらい出して靴を買いました。履きやすいので喜んで履いていたところ、靴底がブラスチックだったため割れて全てダメになり、市販の靴底ゴムを買って修繕しました。今年の夏頃からそのゴムが剥がれかけてきたので、修理...
ブログ

アンテナ破損で屋根に登ったが修理できなかった…

管理会社から電話あり、「旭川市豊岡のアパートでテレビが映らない」「見に行ったところアンテナが折れている」、とのこと (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct...
ブログ

壁と床の境目から水が出てくるらしいが

2020/10/11水漏れのため入居者が退去したので床下に潜ってみました入居者が訴えていた場所の直下のグラスウールが剥がれて落ちていました。原因はグラスウールを支えているプラスチックの破損です。結露です。入居者のこと疑っていました。ごめんな...
ブログ

元競売物件の2世帯アパート

元競売物件のアパート?二世帯住宅?が売りに出されました。ただの二軒長屋に見えるチラシを配っていた時には「荒れた感じの物件だ」と思っていたら、今年3月くらいに競売に出されました。そのときの落札価格は1120万円だったかな。同時にひじりのの別の...
ブログ

SDカードにMacで音楽を入れてカーナビで鳴らす話

整備工場で候補の中古車を見る私は10年以上、兄からタダでもらったホンダ・オデッセイ第一世代に乗っていたのですが、娘や妻から買い換えろという圧力が強くなって、このオデッセイの車検切れに合わせて車を買い替えました。デンソーテン イクリプス AV...
ブログ

神経難病(ALS筋萎縮性側索硬化症と安楽死)

2020/7/26同じく産経新聞から関係者によると、女性は昨年10月、主治医に「山本医師のもとへ転院したいので、紹介状を書いてほしい」と依頼したが、主治医は「知らない医師には任せられない」と拒否。その後も同様のやりとりは複数回あったという。...
ブログ

旭川市北門町の売りアパートを見に行く

2020/7/23今見たら150万円になっていた。びっくりコロナ不況の影響か?2019/3/26旭川市北門町の売りアパートを見てきました。ノース21 というらしい500万円ととっても手頃です。こういう、どこにでもある古いアパート↑駐車場を確...
ブログ

鳩が巣を作った→鳩除けハト飛来防止用忌避剤を塗る

2020/6/9キャッスル東光の2階の入居者から「鳩がうるさい」との話があり、見ると壊れた換気口を通じて内部で巣を作っていましたこれが鳩の出入り口。すぐに塞ぐと中で鳩が閉じ込められてしまうので修理会社が一方向弁をつけています。現在は内部に鳩...
ブログ

黄金律法則 2: 売る気がある相手から買うこと(2)

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
ブログ

再び売りに出された ロイヤルハイツ 改め 神楽岡12・4

以前こちらで紹介した廃墟物件、再び売りに出されました。2015/10月に見にいった時の売値は1400万円。私の指値は750万円で「話にならん」と却下された話はこちらに書きました。売れたのは2016年7月くらい。売れる前に少しだけ値を下げてい...
ブログ

黄金律法則 2: 売る気がある相手から買うこと(1)

2015年10月の末に近所の物件を見に行きましたドルフ デ ルース 黄金律のうち、「法則 2 売る気がある相手から買うこと」を体験した物件です。ネットではこちら廃墟物件。ですが8戸中6戸入室。大家さんは首都圏の人らしい エアコンが1戸だけ付...
ブログ

アベノマスク 旭川市にようやく到着

2020/6/13新聞報道では6/15に全戸配布終了とのこと。旭川は重要度がそれだけ低かったのですね...2020/6/112020/6/10に届きました。今頃もらっても使うことないなあ妻はフィリピンに送りたい言っていましたが、海外では本当...
ブログ

日商簿記3級を取ろう

不動産経営には簿記の知識も必要だと思い、簿記3級を受けて1回で合格しました。それほど難しい試験ではありません。私の経験を書いていきます。1.受験を思い立つ2.勉強開始青色確定申告をしはじめた時から簿記は必要だなと思っていました。今は冬で人の...
ブログ

除草剤 ゴーゴーサン

みなさん雑草の処理はどうしていますか。私は、自宅から離れている滝川の物件は地面に草よけのビニールシートを埋め込んでいます。旭川の物件はひたすら除草剤。今回は新しい除草剤を入手しました。ゴーゴーサンゴーゴーサン(function(b,c,f,...
ブログ

100:10:3:1の法則

ドルフ・デ・ルースの本p82に書いてある法則です。「100件の物件を見て、そのうち10件の物件に買付け証明書を入れ、そのうち3件に融資の手配をすれば、最終的には1件を購入できるだろう」  最初に買ったキャッスル東光とコスモ黄金は別として(こ...
ブログ

「賃貸革命」シリーズを再現するために

おとついも書きましたが、「賃貸革命」「売買革命」って何でもできるんですよ。すごいです。これさえあれば他には何もいらないでしょう。今年はクラウド版もできるとのこと。そして、ホームページとの連動もでき、アットホームやスウモにデータを飛ばすことも...
スポンサーリンク