
iPhone + Lala call
我が家はずっとauだったのですが、1年前にマイネオに切り替えました。2年縛の違約金を支払ってもマイネオの方がずっと安かったからです。auを解約する際にはiPhoneの分割払い金も納めました。マイネオにはララコールというIP電話のオプションが...

iPhone + Lala call 着信音が鳴らない
LALA callの着信音が鳴らないトラブルはあちこちに書かれています。公式ページではこちらLaLa Callアプリの「プッシュ着信通知」を有効にしている状態で、ご利用の端末が圏外や電源オフなどの場合、通知が届かないため着信することができま...

iPhone + Lala call 着信音が鳴らない→ Push機能オフ + 転送 で今のところ快調
LALA callで着信音が鳴らない問題について試したこと電話する時間:夜寝る前(iPhoneをいじっている時間)と朝起きた直後(iPhoneが少なくとも6時間スリープした状態)朝起きた後の電話で着信音がならないことが頻回にあった。発信電話...

Smartalk + Zoiper, Smartalk + GS wave
Zoiper, 音はいいですよZoiper+Smartalk Zoiperとはスマホアプリで、IP電話の送受信をするものです。 アンドロイドでではとってもいいことが書かれているのですが(こことか、こことか。こことか)結論から言うと、iPho...
我が家はずっとauだったのですが、1年前にマイネオに切り替えました。2年縛の違約金を支払ってもマイネオの方がずっと安かったからです。auを解約する際にはiPhoneの分割払い金も納めました。
マイネオにはララコールというIP電話のオプションがついており、マイネオユーザーなら無料で050で始まる番号が持てます。妻が占いの仕事をはじめるに際してこのIP電話を占いの受付専用にしようと思い、喜んで導入しました。
ところがこのララコール、着信音がならないことがあるのです。ネットで調べるとこの現象はよく知られているらしく、対処法もある程度は載っているのですが
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ%EF%BC%8FWEBサービス+その他/21095
iPhone本隊がスリープ状態になると着信しないらしい。つまり、ちょっといじるのを止めたら着信しないことになります。これでは仕事に使えない。何人のお客を逃したかと思うととっても残念な気持ちになります。
で、別のIP電話サービスを導入することにしました。
コメント