



↑2018年のおさらいは欠けています
真剣にブログ書いていなかったからです
今年も今日で終わりです。今年も新型コロナに振り回されました。職業柄、病気の流行には影響を受けます。ですがこのなの中でもオリンピックが開催されたり、ワクチンが広く行き渡ったりと、経済活動は確実に回復してきています。
現在のオミクロン株は弱毒菌であるのは間違いなさそうですので、感染者の数が増えても経済活動はこのまま拡大し続けると思われます。
現在の入居実績
滝川でずっと空室があります。旭川については順調に入居者を獲得できています。
客付においては、十分な広告料を出すとともに、仲介手数料や保証会社契約料をこちらで出しています。必ず返ってくる出費ですので、お金を使うときは大胆に使っています。
旭川
・キャッスル東光 10/10
・フローレンス132 9/10:12月末で1戸空き。1月始め1戸入り
・ソルテリア13B 8/8
・エクシード90 13/14:1月初めに1戸入り
・コーポ銀河 3/4
・マメゾン神居 3/4
・亀吉戸建 1/1
滝川
・コスモ黄金 4/6
・泉町一戸建て 1/1
芦別
・北4条西3丁目一戸建て 1/1
・北5条西1丁目一戸建て 1/1
佐藤泰裕について



過去記事で「3人目の女とは結婚していなかった」と書きましたが、ちゃんと結婚していたようです
(1)インスタグラムとtwitterのメッセージ機能を用いて
・不動産投資詐欺をしている
→所轄警察署に被害届提出済み
→私も旭川東警察署に情報提供しました
・若い女性を愛人にしようと現金を渡している
(2)知人らに借金を申し込んでいる
・一昨年の話ですが、過去に借金を踏み倒した人からまた借金をしようと面会していたようです。確認したのは2件
→驚いたのは、そのうちの1件。借金を踏み倒した相手を旭川市神居のさとう理容院に呼びつけて「金を貸せ」と言ったらしい。もっと驚いたのは、その場には母親もいたこと。母親だったら自分の家を抵当に入れてでも一人息子に融通するのが普通でしょう(モーパッサンの「女の一生」のように)。私が2021年8月に確認した限りでは家は抵当に入っていません。
→我が家にも、裁判中、母親から「息子が立て替えている修理代金をすぐ返せ」と電話が来ました。546万円の裁判の最中ですよ。私は不在で妻が対応したのですが、自分で対応したかった。どんなこと喋るか、楽しんでみたかった
→この母親から生まれたのが佐藤泰裕です。佐藤泰裕は自分の母親のことを「頭がいい」とべた褒めしていました
(3)現在のインスタグラム

インスタグラムは移転閉鎖を繰り返して現在はここで記事を書いています。
調べると、グッチのダウンジャケットは20万円以上、スニーカーは30万円以上します。人から盗んだお金ですから楽勝ですよね
(4)現在のツイッター

ずっと続けていたツイッターは閉鎖されています
おそらく私が知らないだけで、インスタグラムもツイッターも別のアカウントで運用しているのでしょう。だって、それらは佐藤泰裕の収入源ですから。
2021年 今年の出来事
5月:ケアマネジャーになる


ズームを使ったオンライン講習と旭川市内の介護施設の実習を経て、ケアマネージャーの免許を頂きました。
ですがまだこの免許を使ったことはありません。
8月10日:滝川市で土地を購入する



コスモ黄金の駐車場が滝川市の土地だったことが判明し、急遽隣の土地を買ったものです。100坪以上あって230万円でした。

現在は入居者+貸し駐車場になっています
9月1日:旭川市神居 マメゾン 購入



ようやく新しい物件を手に入れました。私の物件では初めての綺麗な建物です。
この物件、私は2番手だったのですが、1番手の方に銀行融資が下りず、私に話が回ってきました。
9月3日:滝川市 駐車場の線を消す

市道だと判明した駐車場。白線を消しました。

ホームセンターでアスファルト白線消し用黒ペンキを買ってきて

1時間半かけて消しました。
これ、黒ペンキで隠すだけでOKしてくれた滝川市役所に感謝です。ペンキを削って原状回復せよと言われたらとんでもないお金がかかるところだった。
9月21日 旭川市亀吉の戸建てを購入



この家は旭川市マメゾン所有者の家です。終活の一環として、自分の家を売って、家賃を払ってそこに住み続けることを選択しました。家の躯体はしっかりしていますが、人に貸すにはかなり修繕しなければなりません。
2022年の目標
(1)芦別市で一戸建てを購入する
義理の父親が住む家の床がどんどん落ちてきています。一度直したのですがまた沈むようになってきました。2022年度中に適当な家を買って住まわせる予定です。
(2)アパート1棟購入
2022年もコロナバブル(金余り)は続くと思いますので、不動産価格は高止まりのままと思われます。ですのでアパートの購入は1棟と、目標は控えめにしておきます。旭川以外も視野に入れます
コメント