去年の12月に、旭川のアパート巡りをして購入しても良いかなというアパートの持ち主に「個人売買しましょう」と手紙を出したところ

先日返事が来ました
以前書いたように、売り主は旭川にもう1棟持っており、そちらも一緒に売りたいようなので、鍵を借りて中を見せてもらいました。
全部で14部屋.入居は5部屋のみで9部屋が空いています。

旭川市忠和の物件です

もう雪が積もっています

これが、思っていたよりずっといい物件で

14部屋あって造りはすべて同じです。手前が10畳の居間、向こうが6畳程度の寝室。

二つの部屋には腰高のしきりがある。このしきりで

ベッドをおいた時に寝台を隠すことができるらしい

このアパートの周囲には接近する建物がなく、どの部屋もとても明るい。

台所。キャッスル東光と同じ時期に建てられているので調度品は同じ
洗面台の左奥はトイレと風呂


404 NOT FOUND | 不動産学習帳
北海道旭川市で不動産経営
トイレは、佐藤泰裕CEOによれば「暖かくて良い」とのことですが、妻は「部屋の中にあるのは嫌だ。臭いし、女性はトイレが長いから、誰かいたら入りづらい」
玄関

別の部屋

突き当たりが風呂。手前右の戸がトイレ

流しはこの時代の一般的なもの
日当りもよく中もしっかりしていて狂い一つありません。誠にもったいない。
欠点は旭川市忠和にあることだけです。このアパートが東光・豊岡にあれば放っておいても7割は入室しているでしょう


コメント