ブログ 親の家の処分 Parent’s house disposition 年末と新年早々、同じような話を聞きました。親が亡くなったあとの家の処分です。1例目は今年のお正月、広島の話。父と娘とで住んでいたところ、父親が亡くなったとのことです。残された娘は60歳は越えています。赤い家は木造3階建て、灰色の方は鉄筋の平... 2017.01.16 ブログ
ブログ 売却を考えている方は急ぎましょう Hurry if you are planning to sell 先日、銀行の方と話す機会がありました。その方によると、「今が投資用不動産価格のピークである」「まだ下がる局面ではないが、これ以上上がることはない」金融庁からアパートローンの指導が入っています、大きな銀行から入り始めて、現在は地銀や信金レベル... 2018.03.11 ブログ
ブログ コーポ銀河201号室 入居者募集 これは101号室のものですコーポ銀河201号室北海道旭川市豊岡9条1丁目1番5号入居者を募集します。家賃3.5万円共益費1000円車庫1000円外観車庫 180cm横から玄関トイレ。凍結水漏れで便器が壊れたので全くの新品です。入り口側和室居... 2019.06.09 ブログ
ブログ 東神楽町ひじり野のオープンハウスを見に行く 旭川市のフリーペーパー「ライナー」に載っていたオープンハウスを見に行きました。本日売りに出された住宅です。私が見に言った時点ではネットには出ていませんでした。この家、ひじり野の消防会館のすぐ裏で、去年5月に私がひじり野にチラシを巻き始めた当... 2019.03.16 ブログ
ブログ 東神楽町ひじり野の物件を見る4 チラシ配りで2回、全ての家を回りましたので、売り家も周りの環境も把握できました。ここは1350万円。平屋です社長さんが中を片付けているところにちょうど出くわしたので、中を見せてもらいました。平屋で部屋が2つしかないので「老人が建てた家か」と... 2018.07.13 ブログ
ブログ 加藤ひろゆき氏の参考文献を3冊読んでみた 加藤ひろゆき氏の「ボロ物件でも高利回り」p250に載っている文献です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.current... 2019.05.24 ブログ
ブログ 東神楽町の未公開物件を見て来る 娘婿から東神楽の未公開物件情報がもたらされたので見てきました。 ミサワホーム施工です。造りはしっかりしているのですが内部の構造が特殊。元々夫婦二人が住むために立てたらしく、若夫婦が子育てをする構造ではありませんでした。それに売値もかなり強気... 2019.01.23 ブログ
ブログ 書評☆☆☆減らす技術 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(... 2019.05.20 ブログ
ブログ 宅建(宅地建物取引士)本の選定と模擬試験、および勉強の経過について 2016年に初めて宅建の試験を受けて不合格でした。2017年、2度目の受験で合格しました。私が資格試験で落ちたのは宅建が初めてでした。反省を込めて、宅建についての記事を2つ書きます。参考になさってください。第1回 本の選定と模擬試験、および... 2019.04.12 ブログ
ブログ iPhone + Lala call 我が家はずっとauだったのですが、1年前にマイネオに切り替えました。2年縛の違約金を支払ってもマイネオの方がずっと安かったからです。auを解約する際にはiPhoneの分割払い金も納めました。マイネオにはララコールというIP電話のオプションが... 2019.02.24 ブログ
ブログ iPhone + Lala call 着信音が鳴らない LALA callの着信音が鳴らないトラブルはあちこちに書かれています。公式ページではこちらLaLa Callアプリの「プッシュ着信通知」を有効にしている状態で、ご利用の端末が圏外や電源オフなどの場合、通知が届かないため着信することができま... 2019.02.26 ブログ
ブログ 平成29年(2017年)のおさらい Review of Heisei 29 (2017) 今日は大晦日。一年も終わりです。皆さんにとってどんな一年でしたか。私は、アパート2棟と一戸建て1戸を購入した年でした。Today is New Year's Eve. One year is over. How was it for you... 2017.12.31 ブログ
ブログ 【2019年4月】Google AdSense 審査に合格しました 2019年4月5日版 これが現在のおめでとうメール。ポップコーン少年ではなくなりましたグーグルアドセンスは収益率の高い広告媒体です。私の場合は2018年4月25日に初めて申し込んで、翌年2019年4月5日にようやく審査を通過しました。その間5回落ちて、今回は6回... 2019.04.09 ブログ
ブログ 水浸しになった部屋の照明などを直す 部屋が乾燥したので照明器具と水道の工事をしましたLEDライト。かなり小さい。大丈夫かなというくらい混合水栓にしましたお風呂場のドアノブが取り去られていることをことを初めて認識長さを測って、新しいドアノブを注文しました。トイレ。凍結で割れたた... 2019.04.20 ブログ
ブログ 宅建(宅地建物取引士)合格する勉強方法 宅建(宅地建物取引士)は自分の一生を左右する資格です。2回目でですが合格した私が経験したことを書いていきます。1回目は受験の経過を書きました。2回目は勉強の仕方についてです第1回 本の選定と模擬試験、および勉強の経過について第2回 合格する... 2019.04.13 ブログ
ブログ 滝川市コスモ黄金103号室 テレビを運び入れる ↑コスモ黄金 103号室にテレビを入れました。↑テレビ。自宅で使っているものと同じ型で画面が小さい。もっと新しいのもあったのですが、このテレビはチューナーが3台付いていて2画面で裏番組も同時に見られしかも別番組を録画もできます。同じような値... 2019.03.30 ブログ
ブログ 滝川市コスモ黄金203号室 家電を運び入れる ↑コスモ黄金 203号室に家電を運び入れました。↑もとはこの汚い台所でした。現在は新品。壁のステンレスも交換しています。↑新しいのはやっぱり綺麗ですね洗濯機置場も新設しました。蛇口を新設し、↑排水孔もシンクの横に付けています。↑こういう感じ... 2019.03.28 ブログ
ブログ 中空知(なかそらち)住み替え支援協議会 管理会社は地元が有利だと書きましたが、これもその例です。中空知(なかそらち)住み替え支援協議会というのがあるんですね。全く知りませんでした。18歳以下の子供を持つ世帯が一戸建てに入居する場合、最大で家賃の40%を3年間援助するというものです... 2019.03.24 ブログ
ブログ 近所のワンちゃん集合 うちと仲良くしているワンちゃんたちが我が家の前の道に集まりました。集まったというより、散歩の途中でかち合っただけですけど。黒いのがパグ奥はポメラニアン 我が家のポメラニアンよりふた回りくらい大きい 2019.03.22 ブログ
ブログ 占いイベント 妻が参加している占いイベントの様子です。閉店後で、片付けをしています。 たくさんの個人事業主が集まるイベントです。まとめる方、運営する方、大変だと思います。この30万人ちょっとの旭川でも週末にはたくさんのイベントが開かれています。写真のイベ... 2019.03.20 ブログ