ブログ

スポンサーリンク
ブログ

靴磨きの少年が株式投資のウンチクを披露するようになったら株を売れ!When the shoe-polished boys show off the stock investment Unchiku sell the stock!

書評じゃないです。読んでいませんので。タイトル「靴磨きの少年...」は、このOL大家さんのブックレビューでかかれていた言葉です。もともとは大恐慌直前のエピーソードでした。私が社会人になった頃はバブルの後期で、同僚が株や不動産を買っていました...
ブログ

不動産投資は不労所得なのか? Is real estate investment incompatible?

不動産所得は不労所得(不労所得)とされています。私も物件を買う前にはそうなのかなと思っていました。たくさんの物件を手に入れた今では、不労所得という言葉の半分は本当で半分は嘘だと思っています。(1)半分は本当現在、最も不労所得に近い収入を上げ...
ブログ

〒070-8044 北海道旭川市忠和4条8丁目4−14 エクシード90 〒 070-8044 Hokkaido Asahikawa-shi, Tadaoka 4 – 8 – chome 4 – 14 Exceed 90

もう一つの廃墟物件がエクシードですこちらは思ったよりずっときれいだったので廃墟じゃないかも。こちらも購入しました。入居の動きはこちらのほうが早かった。この物件についてもお知らせします。Another ruined property is E...
ブログ

化粧合板の部屋 Room of fancy plywood

滝川泉町の一戸建て、写真の用に板壁が多くあります。ここにもクロスを張り替えようと思ったのですが面積が広いクロスをいつも貼ってもらっているマエダ表装さんに見てもらったところ、これはこれで変では無いとのことなので、そのまま賃貸に回すことにしまし...
ブログ

滝川市の一戸建て 購入しました I bought a detached house in Takikawa-shi

滝川市 不動産 ブログ blog これで賃貸用所持物件は旭川でアパート3棟、滝川市でアパート1棟、1戸建て1棟になりました。Takikawa real estate blog blogWith this, the apartment pos...
ブログ

個人売買の手紙を出したところ返事が来た I got a letter of personal purchase and the reply came.

去年の12月に、旭川のアパート巡りをして購入しても良いかなというアパートの持ち主に「個人売買しましょう」と手紙を出したところ先日返事が来ました電話の相手は東京都新宿区の不動産会社。持ち主から依頼を受けたとのこと。購入して勝機はあるのか。ある...
ブログ

北海道旭川市豊岡9条1丁目1-5 中川マンション→コーポ銀河 Hokkaido Asahikawa-shi Toyooka 9 – chome 1 – chome 1-5 Nakagawa Mansion → Corporate Galaxy

北海道旭川市豊岡9条1丁目1-5 中川マンション→コーポ銀河築35年の建物です。部屋は4つ。一階は車庫なので3階建ての造り。軽量鉄骨造りだそうです戸は北側を向いています。3階建てなので、見晴らしはとても良い。パルプ工場が一望できます。これか...
ブログ

豊岡一戸建て 入居者決定しました Toyooka family detached residents have been decided

このブログでも何度も取り上げた旭川市豊岡の一戸建て、めでたく入居の申込を頂きました。ありがとうございました。初めての一戸建て物件でしたが、一戸建ての強さを実感しました。募集開始が5月中旬。この時期は転勤族の異動はもう終わっており人の動きの少...
ブログ

書評☆☆世界一わかりやすい 「公務員」の不動産投資術 Book Review ☆ ☆ Real estate investment technique of ‘public official’ which is easy to understand in the world

(2017/5/20)また無料プレゼントが始まりました。この本を手に入れたい方は是非この機会をお見逃しなく。Another free gift has started. Do not miss this opportunity if you...
ブログ

猫部屋 Cat room

滝川市のコスモ黄金で退去が出ましたこれ、原状回復費は元の入居者に請求するのですが、一体いくらかかるものやら 台所の蛍光灯に飛びついたらしい。蛍光灯川のねじ穴が駄目になっているため新品に交換しなければならない洗濯機の正面、黄色くなっています。...
ブログ

100:10:3:1の法則 100: 10: 3: 1 law

ドルフ・デ・ルースの本p82に書いてある法則です。「100件の物件を見て、そのうち10件の物件に買付け証明書を入れ、そのうち3件に融資の手配をすれば、最終的には1件を購入できるだろう」最初に買ったキャッスル東光とコスモ黄金は別として(この二...
ブログ

一戸建て購入しました He purchased a detached house

買ったのは私ではありません。私の甥です。この一戸建て購入しました築年数は40年で古いのですが、中がフルリフォームしてあり、費用をほとんどかけずに賃貸出来るのがその理由です。マスクをしている人は購入者の母親ですI bought it is n...
ブログ

豊岡中央病院近くの物件 Property near Toyooka Central Hospital

旭川信用金庫の紹介で、豊岡中央病院の近くの物件を見てきました。緑東大橋から豊岡中央病院までは入居率のいいGolden beltです。3階建て.1階は車庫。4戸入りかなり古いですよ3階建てですが、傾斜地に建っているので2階、3階は余り意識しま...
ブログ

滝川市 コスモ黄金の融雪槽に蓋をする Takikawa City Cosmo Kogane Cover the snow melting tank

北海道 滝川市 不動産 ブログ滝川は雪との戦いです。コスモ黄金も雪との戦いです。〒073-0012 北海道滝川市黄金町東2丁目9-26 コスモ黄金ようやく春が来ました。でもこれだけ雪が積もっている融雪槽。放っておくと子供が落ちたりしたら大変...
ブログ

猫を見る猫 A cat watching a cat

猫はよく猫のテレビを見ますよね三毛猫と黒猫がいますこの黒猫の方が好んでテレビを見ます。Cats often watch cats' televisionThere are three tortoiseshell cats and black...
ブログ

道立看護学院(旭川)でチラシ撒きをする Spreading leaflets at Douritsu Nursing College (Asahikawa)

2016/1/7は道立看護学校看護学科の入学試験の日です看護学科の競争率は3倍強とのことです。雪がちらつく中、フローレンス132のチラシを撒いてきました。私たち以外は看護予備校の人たちフローレンス132は学生が2名卒業するため3月中旬には2...
ブログ

フローレンス132 業者向けマイソク MySouth for Florence 132 contractor

2015/1/14客付けを開始したのちに仲介業者へ配布した物件資料です。2015/1/14It is the property data distributed to brokers after we started customer se...
ブログ

フローレンス132 学生向けチラシ Florence 132 Student Flyer

2015年4月入学の学生向けチラシです。フローレンスの203号室をターゲットとして作成しました。透明のビニール袋に入れて配布するので、表表紙と裏表紙はすぐ見ることができます。It is a leaflet for students enro...
ブログ

フローレンス132 募集開始前の業者回り Florence 132 Before the start of recruitment around the company

自力で学生の入居者を見つけるのと併行して、仲介業者回りも開始しました。皆さん私のことを覚えていてくれて、予告チラシも受け取ってくれました。In parallel with finding tenants of students on the...
ブログ

汲み取りの物件:簡易水洗の可能性 Picking up property: possibility of simple water washing

物件を眺めて回っていると、たまに汲み取り便所の物件にぶつかります。この物件もその一つ。それだけ古いのですが、それでもちゃんと人が入っています。見ると便所の排気管も付いていないようなのでかなり臭いと思うのですが、入っている人にすればそんなもの...
スポンサーリンク