221218令和4年(2022年)のおさらい Review of Reiwa 4th (2022)

閲覧数
  • 110閲覧数:
ブログ
211231令和3年(2021年)のおさらい Review of Reiwa 3rd (2021)
↑2018年のおさらいは欠けています 真剣にブログ書いていなかったからです 今年も今日で終わりです。今年も新型コロナに振り回されました。職業柄、病気の流行には影響を受けます。ですがこのなの中でもオリンピックが開催されたり、ワクチンが広く行き...
201218令和2年(2020年)のおさらい Review of Reiwa 2nd (2020)
↑2018年のおさらいは欠けています 真剣にブログ書いていなかったからです 今年もおさらいを書く時期になりました。今年は新型コロナに振り回された年でしたね。私も仕事柄コロナとは広いお付き合いをさせていただきました。来年にはコロナが克服されて...
令和元年(2019年)のおさらい Review of Reiwa 1st (2019)
↑2018年のおさらいは欠けています 真剣にブログ書いていなかったからです 今日は12月29日。新年の準備は進んでいますか。皆さんにとってことしはどんな一年でしたか。 私は一年の2/3は株式会社タワー佐藤泰裕に振り回されましたが、1/3はそ...
平成29年(2017年)のおさらい Review of Heisei 29 (2017)
今日は大晦日。一年も終わりです。皆さんにとってどんな一年でしたか。 私は、アパート2棟と一戸建て1戸を購入した年でした。 Today is New Year's Eve. One year is over. How was it for y...
平成28年(2016年)のおさらい Review of Heisei 28 (2016)
ブログをお読みの皆さん、今年はどんな年でしたか。 私といえば、不動産関係では、アパート1棟+1戸建て1戸購入、1戸建て1戸紹介、宅建合格でした 現在所有31戸で空き(入居予定なし)が2戸です。 以前から持っていた物件 ↑旭川市東光13条2丁...

↑2018年のおさらいは欠けています

真剣にブログ書いていなかったからです


今年もおさらいを書く時期になりました。

今年は正月明けに1件買い付けを入れただけで、あとはいい物件はありませんでした。先日も物件を眺めてきたのですが、欲しいとは思いませんでした。

社会情勢では、コロナの方は患者は多いものの、症状は普通の風邪とほとんど変わらなくなりました。感染経験者に聞くと、普通の風邪以上インフルエンザ以下のようです。ですがまだ感染症2類のままなので、職場閉鎖や仕事制限が頻発しています。早く5類に下げて欲しい。

景気については、円安原油高にも関わらず、現在のところは景気減速は見られません。しかしアメリカ(金利高)や中国(ゼロコロナ破綻)の景気が減速するのは確実ですし、日本でも先週突然増税が決まりました。来年は景気減速が鮮明になるでしょう。

現在の入居実績

滝川でずっと空室があります。旭川については順調に入居者を獲得できています。
今執筆段階で人の住んでいない部屋は旭川市忠和で1戸、滝川で1戸です。

滝川については、ポロカリという会社と契約して、マンスリーマンションとしても募集しています。

https://www.porokari-monthly.com/monthly/detail/62303001170001.html

https://www.porokari-monthly.com/monthly/detail/62303001170001.html

客付においては、十分な広告料を出すとともに、仲介手数料や保証会社契約料をこちらで出しています。必ず返ってくる出費ですので、お金を使うときは大胆に使っています。

旭川

・キャッスル東光 10/10
・フローレンス132 10/10
・ソルテリア13B 8/8
・エクシード90 13/14:8月に1部屋空き、12月末に2部屋空く
・コーポ銀河 4/4
・マメゾン神居 4/4
・亀吉戸建 1/1

滝川
・コスモ黄金 5/6
・泉町一戸建て 1/1

芦別
・北4条西3丁目一戸建て 1/1
・北5条西1丁目一戸建て 1/1


佐藤泰裕について

 

2024-07-06 削除しました


2022年 今年の出来事

2月:春光台のアパートを見てくる

今年、内見まで行ったアパートはこの1棟だけでした。8月に売れたようです。

外側だけ見たアパートは6棟くらいありました。


2023年の目標

(1)アパート2棟購入する

景気の動向を見ながら、地道に購買対象を探していきます。体の動くうちに資産を増やしておかないと

(2)NISAを開始する

NISAの拡大が決まりました。せっかくなので、将来的には限度額まで利用したい。投資信託は手数料ばかり取られて旨味が少ないので、株式を買いたい。
株式は、不動産を始める前に勉強して以来なので、少し勉強してから開始します。

(3)フィランシャルプランナー(FP)になる

といってもちょっと勉強すれば受かる3級です。本当は今年中に受けようと思っていましたが、本の執筆が立て込んでしまい、来年にずらしました。5月に受験します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました