ブログ 豊岡一戸建て 入居者決定しました このブログでも何度も取り上げた旭川市豊岡の一戸建て、めでたく入居の申込を頂きました。ありがとうございました。初めての一戸建て物件でしたが、一戸建ての強さを実感しました。募集開始が5月中旬。この時期は転勤族の異動はもう終わっており人の動きの少... 2016.06.24 ブログ
ブログ 宅建の勉強3 WEBでは、基本的な民法の教科書も必要だと書いている人も多くいます。よく利用されている民法の本がこれ民法がわかった実は去年5/13に入手していましたがほとんど読んでいませんでした。去年、試験に落ちたあとに読んでみましたが、なるほどわかりやす... 2016.06.16 ブログ
ブログ 宅建の勉強2 スッキリわかる宅建士 テキスト+過去問スーパーベスト 2016年度 (スッキリわかるシリーズ)アマゾンで一位だったのでこの本を試してみることにしました。手元に届きました。去年使ってたほんと異なり、内容が絞られています。どっちが良いのかなあ。... 2016.06.15 ブログ
ブログ 宅建の勉強 去年初めて宅建の試験を受けて、見事不合格でした。資格試験は得意だったのですが...このシリーズの、この本と過去問3冊を教材に勉強しました。しかし当日は解けない問題ばかり。自分の知識の浅さを痛感しました。試験に出る内容はともかく、その背景の知... 2016.06.14 ブログ
ブログ 富良野の物件 旭川のすぐ南に富良野市があります。ここにも当然アパートがありますこちらは新しいこちらは築20年くらいか。富良野だったら滝川と大して距離は変わらないので物件を所有していてもいいかも知れない。 2016.06.13 ブログ
ブログ 旭川市西御料地の高台の一戸建て 次に見てきたのはこちらの一戸建て。自宅から近く、土地勘もある。去年の売り出し時は600万円だったはず。1年間売れず、450万円に下がりました。その後「商談中」の看板がかかっていたのですが、先日「商談中」看板が外れたので購入のチャンスとばかり... 2016.06.12 ブログ
ブログ 旭川市緑町19丁目の小さな家 この家を見てきました。場所はイオン旭川西のすぐ近く、いつもお世話になっている あおき もすぐ近くです。土地36坪。床面積26坪.230万円.見取り図はこう。台所が独立していますが、造りはよさそう。これは2階.前に見た三角屋根と同じ造り便所は... 2016.06.11 ブログ
ブログ 紋別のもう一つの物件 こちらは紋別の大山スキー場の近くにある一戸建てです。築40年で、ずっと借家となっていたそうです。聞いたところでは150万円だとか。直すことろはいっぱいありますが、100万円で入手できれば300万円かけても全部で400万円。5万円で貸すと表面... 2016.06.10 ブログ
ブログ 猫の具合が悪くなった 以前ここで紹介していた黒猫(黒太 くろた)の具合が悪くなりました。そのため、前日のブログで触れた温泉旅行もキャンセルになりました。もう20歳近いから仕方ないと言えば仕方ないのですが。この写真でははっきり分かりませんが、骨と皮だけになっていま... 2016.06.03 ブログ
ブログ ポメラニアンを柴犬カットにしました うちのポメラニアン 名前は たぬき です温泉に泊まりに行くのでカットに行きましたこうなったリボンがかわいいですが気になるらしくリボンを取ろうとする(けどリボンは頭の左側だよ)暇な時は手を舐めるか吠えています 2016.06.02 ブログ
ブログ 景気に対抗する またドルフ・デ・ルースの本から。不動産黄金律8か条法則 1 購入した時に利益が生まれる法則 2 売る気がある相手から買うこと法則 3 物件に惚れるな、取引に惚れろ法則 4 金額を先に提示するな法則 5 景気に対抗する法則 6 頭金はゼロか最... 2016.05.31 ブログ
ブログ 頭金はゼロか最小限に またドルフ・デ・ルースの本から。不動産黄金律8か条法則 1 購入した時に利益が生まれる法則 2 売る気がある相手から買うこと法則 3 物件に惚れるな、取引に惚れろ法則 4 金額を先に提示するな法則 5 景気に対抗する法則 6 頭金はゼロか最... 2016.05.30 ブログ
ブログ 金額を先に提示するな またドルフ・デ・ルースの本から。不動産黄金律8か条法則 1 購入した時に利益が生まれる法則 2 売る気がある相手から買うこと法則 3 物件に惚れるな、取引に惚れろ法則 4 金額を先に提示するな法則 5 景気に対抗する法則 6 頭金はゼロか最... 2016.05.29 ブログ
ブログ 物件に惚れるな 取引に惚れろ またドルフ・デ・ルースの本から。不動産黄金律8か条法則 1 購入した時に利益が生まれる法則 2 売る気がある相手から買うこと法則 3 物件に惚れるな、取引に惚れろ法則 4 金額を先に提示するな法則 5 景気に対抗する法則 6 頭金はゼロか最... 2016.05.28 ブログ
ブログ 猫部屋 滝川市のコスモ黄金で退去が出ましたこれ、原状回復費は元の入居者に請求するのですが、一体いくらかかるものやら台所の蛍光灯に飛びついたらしい。蛍光灯川のねじ穴が駄目になっているため新品に交換しなければならない台所横こんな上まで爪痕があります。こ... 2016.05.26 ブログ
ブログ 遠軽の物件 遠軽に行きました遠軽でも数は少ないのですが物件が売りに出ています。結構築浅の物件もあります。ですが、遠いですね。旭川ー滝川でも遠いのに、遠軽ならなお遠い。人口減少も心配です。 2016.05.22 ブログ
ブログ 札幌のアパート用地を見に行く ゴールデンウイークを利用して、札幌のアパート用地を見に行きました。これは北海道がんセンター付近のアパート結構古いアパートも現役ですこちらがアパート用地。もともと一般住宅用なので間口が狭くて奥行きが深い2件長屋か、建て方によって4戸入りが作れ... 2016.05.21 ブログ
ブログ 粗大ゴミ廃棄 人が住んでいるとゴミも溜まってきます。特に放置されやすいのが物置の中。キャッスル・フローレンスには地下物置があり、共用部分に所有者不明の物品が溜まってきます。このタイヤは捨ててもいいでしょうがこの現役のタイヤも放置されています。傘もだいぶ前... 2016.05.20 ブログ
ブログ フローレンス132の灯油タンク受けを新調する さびが浮いて危険だった灯油タンク受けを新調しました。交換対象は2階手摺から外に出ている灯油タンク受け(籠)おなじみ、南商事の松山さんが灯油タンクを籠から取り出しています。そこへ朝日鋼業の工作車が登場最初に古い籠を全部撤去し、その後新しい籠を... 2016.05.19 ブログ